ツアー

バリ島 ヌガラでジェゴグ鑑賞ツアー


バリ島☆PTヒロチャン・スタッフブログ
空気と大地と、神に導かれて。

伝統音楽のジェゴグを聴きに、発祥の地ヌガラへ!

ジェゴグとは、バリ島西部ヌガラの伝統芸能として伝わった巨大竹筒打楽器です。

“ジェゴグの演奏には、必ずこの音を出すという決め事はありません。

その場所や天候、雰囲気によってチューニングも変わります。

本当にキラキラ(アバウト)の世界です。

それでもみんなが愉しめ、感動したり覚醒したりするのは、神様の導きだと思います”

こう語るのは、バリ島西部ヌガラに伝わる竹楽器ガムラン・オーケストラ、ジェゴグを現代に甦らせた第一人者、イ・クトゥ・スウェントラ氏。

バリ島☆PTヒロチャン・スタッフブログ

1948年ヌガラに生まれ、インドネシア舞踊芸術大学を卒業。

オランダへの演奏旅行で、博物館に陳列されていた竹楽器を見、それがヌガラのものと知って驚いたそうです。

オランダ支配時代、植民地政庁は武器になるという危惧ゆえに楽器を徴収。

ジェゴグは封じられ、幻の音楽と化していました。スウェントラ氏は、その楽器に出会い、どうしてもそれを奏でたくなったといいます。

演奏旅行から帰り、地元ヌガラの老人たちから情報を収集。

この地方特産の太い竹が、大地との連動で独特の音響を創り出すということを知り、さらに、重低音を奏でる特大の楽器を創り、オーケストラを組み、裏打ちの技法を取り入れてジェゴグを復興。

バリ島☆PTヒロチャン・スタッフブログ

現在、スアール・アグン楽団を率いて世界各国へ演奏に出るかたわら、次世代を見据え、古典や儀礼的なものを超えたパフォーマンスの創造に取り組むスウェントラ氏。

“ジェゴグの魅力の魅力はCDなどでは伝わりにくいので、やはりヌガラで実際に体験して欲しいですね。

もちろんCDも売っているのでお土産に購入していくのいいですね。

バリ島☆PTヒロチャン・スタッフブログ

空気と大地の力がジェゴグの演奏には必要なんです”。

演奏する人も聞く人も楽しい!それがジェゴグの楽しみ方です。

週に一回、木曜日のみの公演になりますが、スケジュールの合うラッキーな方にはぜひお勧めです!

ヌガラ村の会場に行くまでに、ライステラスによりカフェで休憩をします。

バリ島☆PTヒロチャン・スタッフブログ

結構道のりがあるので、ライステラスでの休憩は嬉しいですね。

このツアーにはランチボックスの食事が付いています。

バリ島☆PTヒロチャン・スタッフブログ

19:00-21:00にジェゴク鑑賞の始まりです。

バリ島☆PTヒロチャン・スタッフブログ

会場には、日本が案内が用意されている他、日本後での解説も行われますよ。

バリ島☆PTヒロチャン・スタッフブログ

そして公演終了後には、ダンサーと記念写真を撮ったり、実際にジェゴクに触って叩いてみる事もできます。

バリ島☆PTヒロチャン・スタッフブログ

実際に体験できる事は凄くいい事ですね。

是非ヌガラでジェゴクツアーいかがでしょうか?

ヌガラでジェゴクツアー
http://www.bali-travel-tour.com/Jegog.html

About 体験レポート編集部

こんにちは!ヒロチャングループの体験レポート編集部です! バリ島内のスパやアクティビティなど、さまざまなメニューをスタッフが体当たり取材!定番メニューからディープな穴場スポットまで、良い所も悪い所も全部ぶっちゃけちゃいます。ぜひ、ご旅行計画の参考にして下さい!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>