2013年10月8日、ウンガサンエリアにあるカサブランカスイートを取材してきました!ヒロチャングループのページにて『高台の豪邸』と紹介されていただいているこちらのヴィラ。オーナーは日本人、そして実際のヴィラ管理からゲストマネジメントまでを引き受ける管理会社ナギサバリも、安心の日本人経営です。こだわりのデザインやサービスのあるセレブな豪邸ヴィラを、じっくりと体験してきました♪
カサブランカスイートがあるのは、近ごろ急速にリゾート開発が進んでいるウンガサンエリア。
ジンバランからは約30分、ウルワツ方面の高台へと登ったところにあります。
ヴィラの周囲は車通りも少なく、静かな環境です。
テントウムシのイラストの入った可愛らしい看板がカサブランカスイートの目印です。
バリ島の伝統様式に則った細長い門をくぐり、階段をのぼります。
カサブランカスイートは総面積およそ1,050㎡という贅沢な敷地を誇ります。
斜面にあるため、ややアップダウンのあるガーデンを通って母屋に向かいます。
秘密の花園に分け入っていくようで、到着早々わくわく感がいっぱい!
階段を上がりきると、トロピカルツリーの向こうにヴィラが姿を現します。
3階建ての母屋、そして離れもあり、バリ島のヴィラの中ではかなり大型の部類。
大邸宅のようなたたずまいがとてもゴージャスです。
リビングにてウェルカムドリンク
壮大なお屋敷の1F部分はリビング、ダイニング、キッチンが一続きになった大きなホール。
特大サイズのソファもなんなく馴染んでしまう余裕ある空間です。
このリビングを見ただけで、ここならお友達同士のグループやファミリーでゆったり過ごせる!と確信できました。
リビングにはいると、まずはライムジュースでおもてなし。
ヴィラにて身の回りのお世話をしてくれるのはローカルスタッフですが、チェックイン時にはナギサバリの日本人スタッフが同席するので安心です。
ソファの正面は、プールを見渡せるよう全面ガラス張りになっています。
この雰囲気、ちょっとチャペルっぽいと思いませんか?
実はカサブランカスイートのオーナーは、日本国内でウェディングレストランの経営もしています。
そのセンスが生かされたカサブランカスイートは、挙式・披露宴の会場としても活躍します。
毎月一度は挙式カップルの予約が入るほど人気があるそうですよ。
広々としたリビングには音響もよく響きそうですが、一角にはちゃんとホームシアターセットも用意されています!
お気に入りのDVDを持ち込んでの鑑賞会も楽しめますし、コンソールの中には備え付けのソフトも数本置かれています。オードリー・ヘプバーンが活躍するロマンティックな名画が中心なので、滞在中にBGMとして流しておくのにもぴったりでしょう♪
リビングに直結して、オープンエアのガゼボも設えられています。
ダイニング
ダイニングテーブルには通常8名まで着席可能。
ピカピカのシステムキッチンの中には、約10名分の食器セットが用意されています。
バリ伝統衣装風のユニフォームがバッチリ決まったスタッフたちは、パーティをしたい!お庭でバーベキューをしたい!といったリクエストに応えてくれるので、ぜひ希望を言ってみましょう。普段はバックヤードで待機しています。
プライベートヴィラだから出来ること![]() また、ヴィラ内にはカッツ・キッチン(タイ料理)、ゴルゴンゾーラレストラン(イタリア料理)など、周辺の人気店のメニュー表も置かれています。わざわざ出かけなくても、ヴィラまで料理を取り寄せてゆっくり味わうことが出来ちゃいます! |
それでは、上の階にあるゲストルームを拝見してみましょう♪
2F メインゲストルーム
もっとも広いメインゲストルームは2Fにあります。
お部屋の主役はなんといっても天蓋付のベッド。
白のファブリック、ダークウッドの家具で統一されたインテリアはエレガントでシックです。
豪華ながらもアジアンリゾートらしい渋みがあるので、若い女性同士でも熟年夫婦でも落ち着いて過ごせそうな居室でした。
ソファセットは室内に一か所、屋外のバルコニーに一か所、ウォーターヒヤシンスで編まれた涼しげなものが置かれています。
ヴィラ内のいたるところに寛ぎのスペースがあるので、連泊してのんびり過ごすのに最適です♪
クローゼット
こちらのお部屋には大容量のクローゼットがあり、滞在中もおしゃれしたい!という衣装持ちさんも安心。
日本の押入れ2面分以上の容量がありそうです。
また、ブライダルの際に花嫁が支度するための大きな姿見も用意されています。
ただスペースが大きいだけではなく、小物を整理しやすい仕切り棚があったり、セーフティーボックスがあったりと、機能面も充実していました。
バスルーム
バスルームには洗面台、バスタブ、シャワーブース、トイレが使いやすくまとまっています。
バスタブにもシャワーブースにも、ノズルヘッドの使いやすいシャワーが付いています。
バスタブはふたりで入るにはやや狭めの印象でした。
シャワーブースの中のナチュラルな雰囲気のボトルには、シャンプー、コンディショナー、シャワージェルが入っています。
洗面ボウルもトイレもすっきりとして使いやすい設計。もちろん清潔!
3F ゲストルーム
更に階段を上がった3Fにもゲストルームが2部屋ありますが、こちらはそれぞれメインゲストルームの半分の広さです。
一方のお部屋には、居室の中に存在感たっぷりのバスタブが鎮座しています。
お湯に浸かりながら、ベッドで寝そべっている友達とおしゃべりも可能!
まるで映画みたいで憧れるシチュエーションです。
洗面、トイレ、シャワーブースは別にあり、コンパクトにまとまっています。
3F バスタブなしゲストルーム
お隣のお部屋はバスタブ無しですが、その他のファシリティは同じです。
プールサイドのゲストルーム
カサブランカスイートの4つめのお部屋は、プールサイドに建つ茅葺の離れです。
ダブルベッドとバスタブ付きで、いつでも泳ぎたい人におすすめのゲストルームです。
プライベートヴィラだから出来ること![]() |
プール
100㎡のプライベートプール!
いろんなものが贅沢サイズのカサブランカスイートは、プールのスケールも大きいです。
深さも2mあるため、備え付けの浮き輪の使用がおすすめです。
建物に近い側は水深約60㎝のキッズスペースとなっているので、小さいお子様を遊ばせるならこちら!
プールサイドのサンデッキでのんびりするのは南国リゾートの醍醐味。
大型ホテルのパブリックプールでは日向の席しか空いていなかったり、まわりの話し声が気になったりしますが、プライベートヴィラなら自分だけの天国です。
ガーデン
宿泊棟のまわりに茂るトロピカルガーデンが広大なことも、カサブランカスイートの特長です。
一般的なヴィラに比べて植えられている植物も多いので、きれいなお花を見つけて記念撮影するのもおすすめ♪
ガーデンに置かれたテーブルセットやサンベッドで、おしゃべりが盛り上がりそう!
プライベートヴィラだから出来ること![]() 敷地内のどんな場所も好きなように使えるプライベートヴィラだから、お好みのセッティングでティータイムを楽しみましょう!コーヒーに紅茶、バリ島の伝統菓子などをご用意するほか、時期が合えばヴィラのガーデンで実ったバナナやパパイヤをお出しすることもあります。 |
ディナータイム
バリ島名物のシーフードBBQも、キャンドルライトの演出でリッチに、ロマンチックに。
宿泊ゲストのためだけに立ちまわってくれるスタッフサービスを受けながら、優雅なお食事をお楽しみください!
期間限定でこんなプランも!
◆バリ島【プライベートヴィラ女子旅2泊プラン】特典◆
90分間スパ・マッサージ 1回 |
※期間限定:2014年3月31日まで(2013年12月20日~2014年1月5日は除く)
取材を終えて・・・
カサブランカスイートは、これまでに見たことのあるヴィラの中でダントツに立派な施設でした。こじんまりとした可愛らしいヴィラというよりは、個人で借り切れる小型の邸宅ホテル、といった風情です。
天蓋付きのベッドにお花の咲き乱れるガーデン、広いプール、いつでも願いを叶えてくれるメイドさんたち。ここでの滞在はお姫様のような暮らしを体験できるでしょう。
ウェディング業界を知る日本人オーナーの所有ということもあり、清潔感や使いやすさはもちろん、パーティーを開くのにも適した構造をしているのがポイント。
ヴィラスタッフもきちんとしていて、てきぱきとサービスしてくれる印象を受けました。バリ島旅行中にちょっとしたイベントを開きたいという方も、ぜひチェックしてみてくださいね!
※本レポートは取材時の情報に基づき作成しております。 金額、内容、スケジュール等は予告無く変更される可能性がございますのでご了承ください。