~琉球大学の学生が企画したウブドツアー!~
「日本の学生観光客に向けた、学生の目線で作った、ウブドツアー」!
第二回目の沖縄県海外短期研修でバリ島を訪れた琉球大学の学生が、ウブドを楽しむための学生向けツアーを企画しました。
学生ならではの目線で、主要観光スポットを巡ることができる、ウブド満喫ツアーとなっています。
こちらのツアーを利用して、バリ島のウブドエリアを快適にお楽しみください♪
*1 ホテルお迎え/到着時間は、お客様の滞在エリアによって異なります。
※こちらのスケジュールは、目安となります。時間は当日の状況により前後いたします。
※写真をクリックすると拡大します。
ウブド近郊の絵画の村として有名なバトゥアンにある寺院。
944年に建てられたとても歴史のある寺院で、素晴らしい彫刻が特徴です。
所要時間:30分
入場料:寄付としておよそRp.10,000
■水の神様Wisnuが祀られている
■建物がキレイ
■売店もあり、飲み物・お菓子・フルーツなどを買うことができる
Jlモンキーフォレストの突き当りの、野生の猿が暮らす自然保護区です。
所要時間:60分
入場料:大人/Rp.30,000、子ども/Rp.20,000
■200匹以上のサルが住んでいる
■触れ合うことも可能
■モンキーフォレスト内の「ダラム・アグン・パダントゥガル寺院」には風の神様Ciwaが祀られている
ウブドで有名なバビグリン(豚の丸焼き)専門店。
お昼になると観光客や地元客で賑わうので、席を確保するのが大変なこともあります。
所要時間:60分
料金:Rp.55,000~Rp.90,000
オススメメニュー:
スペシャル・ヤシの実ジュース
☆ポイント☆
バリの伝統料理を堪能できる!
バリ島ウブドの中心部にある、お土産中心のツーリスト向け市場。
2階建ての建物には、ぎっしりと様々な雑貨を扱ったお店が詰まっています。
所要時間:90分
入場料:無料
■地元の人と交流できる
■値段交渉が楽しめる
■お土産を買うことができる
舞踊も公演されるウブドのシンボル的王宮。
ウブド王宮と呼ばれ観光客にも解放されており、宮殿の手前にある部屋を見ることができます。
所要時間:15分
入場料:無料
■スカワティ王家の末裔が住んでいる
■宮殿内の「プラデサ」には、火の神様Brahmaが祀られている
別名ウブド・ウォーター・パレスと呼ばれる、ウブドの中心地にある寺院。
広い蓮池の向こうにヒンドゥー寺院が浮かぶ光景が美しい、観光客にも人気のあるスポットです。
所要時間:10分
入場料:無料
■王様の先祖のための寺院
■蓮池の畔にはカフェロータスがある
蓮池とヒンドゥー寺院を眺める、ウブドの老舗カフェ。
メニューの種類も豊富で、のんびりお食事と景色を楽しめます。
料金:ドリンクのみ Rp.30,000~Rp.50,000、料理 Rp.150,000~
☆ポイント☆
きれいな蓮の花を眺めながらゆっくりのした時間を過ごせる
■料金 | |
---|---|
学生向けウブドツアー 8時間モデルコース | 料金 |
プライベート車 アパンザー9時間利用(4名様で利用の場合) | 1,750円 /1名様 |
※車種・料金は、ご利用人数によって異なります。 | |
含まれるもの | |
アパンザー9時間レンタル料、ドライバー、ガソリン代、車両保険代 | |
含まれないもの | |
お食事代、各寺院等入場料金、駐車場料金、通行料、ダンス鑑賞料金 等 ※運転手付のレンタカーとなりますので、上記含まれるもの以外はすべてお客様ご自身のお支払となります。 |
|
お持ちいただくもの | |
日焼け止め、帽子、カメラ、お金 などをお持ちいただくのがおすすめです。 | |
延長料金 | |
9時間以上になっても毎時間 250円 /1名様(4名様の場合) ※車延長料金 1,000円 /1台・1時間 | |
オプション | |
日本語ガイド 追加3,000円 | |
注意事項 | |
・掲載しておりますスケジュールはあくまでも目安となっております。ご利用時間を延長された場合は延長料金が発生いたします。 ・ドライバー付レンタカーでのご案内となりますので、途中スケジュール変更なども自由に行っていただくことができます。 ・移動時間等につきましては当日の道路の状況により大幅に異なってきますので、予めご了承いただけますようお願い申し上げます。 ・ご利用の前には、必ずご利用規約をお読みください。ご利用規約はこちらから>> |
をクリックすると、詳細が拡大表示されます。
※写真をクリックすると拡大します。